人気ブログランキング | 話題のタグを見る

霊園・墓地検索サイト「ついのすみか」のスタッフブログ

tsuisumi.exblog.jp
ブログトップ
2007年 12月 05日

墓石の種類

墓石に使われる石の種類は、三百種類にも上ると言われています。現在墓石の多くに使用されている石のほとんどは、中国から輸入されているもので、国産の石は高級品として扱われていることが多いようです。

墓石に最もよく使われるのが「花崗岩(カコウガン)」で、次いで「安山岩(アンザンガン)」、また「斑レイ岩(ハンレイガン)」、「閃緑岩(センリョクガン)」なども使われます。これらは硬く、水や風に強く、磨くと光沢が出るのが特徴です。

☆良い石とは
一般的に墓石として適している石材は、硬度が高くて、吸水性が低く、風化しにくいこと、キズやムラがなくきめ細かいものです。

花崗岩(カコウガン)<=御影石(みかげいし)>
・・・最高級の本御影石(ほんみかげいし)や庵治石(アジイシ)のほか北木石(キタギイシ)、稲田石(イナダイシ)など一般に粒が粗く組織に方向性がなく、色調は白色・淡紅色(たんこうしょく)・紅色(こうしょく)・淡灰色(たんかいしょく)・淡褐色(たんかっしょく)などがあります。産出量も多く、大材も採れるため用途も幅広く、墓石・外柵(がいさく)用としてもっとも多く使用されています。

安山岩(アンザンガン)
・・・小松石(こまついし)、山崎石(やまざきいし)など花崗岩(カコウガン)についで使用されている石です。色調は灰色・青灰色(せいかいしょく)・淡紫色(たんししょく)などがあります。

閃緑岩(センリョクガン)
・・・波多石(はたいし)、浮金石(うきがねいし)など閃緑岩(せんりょくがん)は含まれる鉱物によってさらに細かく分類されることもありますが、それらをまとめて「黒御影(クロミカゲ)」とも呼ばれています。黒御影は国内で産出量が少なく高級品となっています。

斑レイ岩(ハンレイガン)
・・・黒御影石(くろみかげいし)、牡丹石(ぼたんいし)など暗緑色(あんりょくしょく)系の石で、閃緑岩(せんりょくがん)と同様に「黒御影(くろみかげ)」と呼ばれることもあります。


ついのすみか民営霊園版→http://www.tsuino-sumika.com/

ついのすみか公営霊園版→http://www.tsuino-sumika.net/

by tsuino-sumika | 2007-12-05 17:09 | お墓の知識


<< 中国からの輸入石材は良くないの...      墓石のデザイン >>